ここではSims4のDLCの個人的な満足度ランキングを記載しておく。
●中の人は子供以下のプレイに興味がないため、それらは総じて低評価になっている。
●パックには単独では微妙だが、パックの合わせ技で上位ランクに変身する物がある。
●SSランク(ほぼ文句なし)
|
SEASONS
SIms4に四季を追加する。 ワールド内の景色も移り変わり、 タウニー達の装いも季節により移り変わる。 ただし、GET TO WORKの刑事キャリアでは 犯人の服装が違ってしまうというデメリットあるが、 SEASONSは導入して決して損はしないと思われる。 特に雪景色が好きなプレイヤーは必須だ。 ※SEASONSを追加しても雪の降らない地域はある。 砂漠地帯のOasis Springsとか南国のSulaniとか。
|
|
CITY LIVING
SUN MYSHUNOというワールドが追加される。 そこで大都会のアパート暮らしが堪能できる。 時々開催されるフェスティバルも楽しい。 Sims4のワールドは地方都市や田舎な場所が多いため、 都会暮らしが好きならばこのパックは必須だ。 物件数もかなり多いため、引っ越す楽しみも味わえる。 中の人は、よくこの街で成り上がりプレイをやっている。
|
|
GET TOGETHER
Windenburgというワールドが追加される。 物件多数で、中世ヨーロッパの名残のある建築が楽しめる。 お城などを建てたいプレイヤーにも向いている。 また自分好みのクラブ活動を作り、 日々クラブの仲間達と楽しむことができる。 クラブの作り方によってはオカルト専用や 18禁&会員専用のようなものまで作れる。 中の人はよくパンダだらけのクラブを作っている(*´∀`*)
|
|
ISLAND LIVING
Sulaniというワールドが追加される。 それとオカルトとしての人魚も追加される。 とにかくここは抜群に景色が美しい。 海の近くに住みたいなら、これは買うべきと言える。 またここでしか釣れない魚も多いので、 釣りが好きなプレイヤーにもお勧めだ。 (現在Sulaniの釣りは壊れてるけども) ただし、現地の真っ黒肌の住民が大量発生するので、 それだけは覚悟が必要だ。
|
|
VAMPIRES
名前の通り、ヴァンパイアが加わる。 (イケメンのカレブも追加される) Forgotten Hollowというワールドも追加される。 住宅の数はとても少ないけども、ゴシック建築が良い。 服装などもゴシック的要素が多いので、 ゴス好きは追加して損はない。 ヴァンパイアのスピードランや特典などは 一度プレイしてしまうと通常のシムでは 物足りなく感じることだろう。
|
|
REALM OF MAGIC
魔法使いが追加になる。 (美形キャラのモーギンが追加される) グリマーブルックというワールドが追加される。 建築資材も独特で美しい。 建築数はとても少なくて土地も狭いのが欠点だ。 ただし、魔法の国へ行くことができ、 魔法使いのための買い物ができる市場もある。 魔法の国はとても神秘的で美しいので グリマーブルックよりもそちらに入り浸る率が高そうだ。 とにかく魔法が好きなプレイヤーなら買って損はない。 うちでは、魔法の薬や杖など扱うお店プレイをしている。
|
|
LIFE & DEATH
死をテーマにしたパック。 ゴーストと共生する街があったり、お葬式ができたりする。 『魂の旅』システムで、輪廻転生が可能になった。 転生した後、前世で持っていた特質はすべて引き継げる。 (保管していたアイテムなどもほぼ引き継げる) 1人世帯のシムが死んでもゲームオーバーにならずに、 次はゴーストとしての人生が始まる。 キャリアとして刈り取り人もやれる。 死神とウフフしたり子供も作れるようになった。 あと建築資材がとてもゴシックで美しい。 Vampireパックよりもさらにゴシック度が増している。 これまでのプレイからグンと幅が広がる良パックだ。
|
●Sランク(かなり良い)
|
STRANGER VILLE
StrangerVilleというワールドが追加される。 そこで秘密裏に行われている陰謀と謎を暴くことになる。 (なかなか本格的で面白い) 荒涼とした赤い岩石&砂漠地帯や、 ウエスタン風の街並みも色々使い勝手が良い。 アルミホイルかぶった陰謀論者的な存在もいるので、 そういうストーリーに利用もできる。 ボスが眠る秘密研究所も、ストーリー以外にも 色々と怪しい企みなどに使えそうだ。 感染者と呼ばれるシムの動きは、なかなか怖いので必見だ。
|
|
DISCOVER UNIVERSITY
大学と寮生活が味わえる。 その舞台のBritechesterというワールドが追加される。 大学生活はとにかく忙しくて大変なので、 卒業まで本当にプレイし甲斐がある。 (長丁場プレイが嫌いな人には向かないかも) ただしかなり時間を食うので、寿命は『長い』がお勧め。 問題点はMODで対策が必要な変な仕様も多いこと。 どこでもついてくるストーカーとか、汚れまくりの ルームメイトとか、性的指向お構いなしのセレナーデとか。 このパックは大規模な寮の建築などもかなり面白いので、 建築が好きなプレイヤーにもお勧め。
|
|
SNOWY ESCAPE
日本がテーマのパック。 コモレビ山というワールドが追加される。 とにかく和風建築や、雑貨にいたるまで和風が楽しめる。 温泉やスノースポーツも存分に楽しめる。 ヤマちゃんというゆるキャラもなかなかかわいい。 あと、このワールドで開催のお祭りは、 みんな浴衣や着物を着るのでそれも楽しい。 こたつや鍋も追加されている。 もう少し建築区画が多くて、釣り場が豊富で、 登山が一人でできる物だったら私的にSSだった。
|
|
GET TO WORK
シムに刺激的な仕事をさせたいプレイヤーにお勧め。 普通の仕事は、姿が消えて行って帰ってくるだけだが、 これは仕事先に着いて行くことができる。 真面目に仕事こなすも良し、暴れるも良し。 さらに店舗経営もできるようになる。 ただ、中身は良いのにバグが多かったりはする…。 犯人の服装が違うとか、病院に妊婦が来ないとか、 お店の経営システムが壊れてるとか…(;^ω^) 中の人は小売店経営が好きなので、 一日も早く直してくれるのを祈っている。
|
●Aランク(そこそこ良い)
|
GET FAMOUS
Del Sol Valleyというワールドが追加。 セレブ仕様な豪華な家具や建築資材もなかなか良い。 一般大衆には一生縁のないセレブな暮らしを体験できる。 パパラッチに追いかけられたり、ファンがついたり、 人気を維持するために苦労したり。 俳優キャリアもなかなか面白い。 ただし、このパック絡みでのバグが多発する。 高校パックのプロムが影響を受けたり。 家族に対して一般民として見下したりというバグもある。 その辺りのかなり微妙なバグや仕様のため、このランクだ。
|
|
ECO LIFESTYLE
エコの概念を取り入れるパック。 Evergreen Harborというワールドが追加される。 初期の状態ではゴミだらけの汚い街だが、 住民投票を経て、美しくモダンな街へ変わる。 が、ゴミだらけの汚い街という舞台はここしかないので、 エコは無視して荒廃プレイするのにうってつけだ。 一番の売りポイントは、ゴミ箱へダイブすることで 高価な家具や家電まで手に入ることだろう。 成り上がりプレイするには、かなり良いパックだ。 単体ではBランク相当だけど、 他のパックとの組み合わせでA+くらいまで上がる。
|
|
CATS & DOGS
ワンコとニャンコが追加されるパック。 犬も猫も実にモフモフで愛らしい(*´∀`*) 獣医も追加されてるので、そちらのプレイもできる。 ただし可愛いだけでなくて、世話がけっこう大変だ。 躾も必要だし、お風呂入れたり散歩に連れて行ったり。 家族プレイの時は良いけど、シングルプレイでは 世話がちょっとしんどいかも知れない。 あとこのパックは、魔法使いパックと一緒に導入すると、 ペットを使い魔にできるので、お楽しみ度が上がる。
|
|
JUNGLE ADVENTURE
休暇で訪れることのできるSelvadoradaが追加される。 南米辺りの遺跡がモチーフになっているので、 エキゾチックな遺跡探検が楽しめる。 罠の解除に伴う呪いや祝福などもあるので、 ハラハラドキドキもある。 寺院に入ると不意に登場する守護者は なかなかユニークな存在だ。 Selvadoradaの冒険はなかなか楽しいけども、 ただこれで追加される願望を達成するのはかなり大変だ。 たまに訪れる休暇先としてけっこういいと思う。
|
●Bランク(可もなく不可もなく)
|
COTTAGE LIVING
農家プレイを心行くまで味わえる。 ヘンフォード・オン・バグレー(ワールド)が追加される。 牛、ラマ、鶏が飼えて、きちんと世話して好感度上げたら レアな卵やウール、ミルクが手に入る。 さらに巨大作物も育てられる。 それらの収穫物を使ったフェアも毎週開かれている。 ただし、農家プレイなので、ものすごく手間がかかる上に、 フェアで優勝するのは相当大変だ。 ヘンフォード・オン・バグレーには、ものすごく広い区画も いくつかあるので、豪勢な農家建築も楽しめる。
|
|
HORSE RANCH
馬と牧場がテーマのパックだ。 西部劇に出てきそうなChestnut Ridgeが舞台。 馬は可愛いと言えばかわいいけど、 飼い主を追い回すような問題児もいる(;^ω^) あと、このパックは建築区画がでかい場所が多い。 広大な牧場を経営したいプレイヤーにお勧めだ。 馬をしっかり育ててレースに出場し、 ゴールド評価をもらったりもできる。 もしもレースがもっとしっかり作り込まれていて、 実際に見ることができたら、もうちょっとランク上がった。 このパックで追加されるネクター作りは大金稼ぐのに うってつけなので、それ目当ての購入もアリ。
|
|
HIGH SCHOOL YEARS
高校生の生活が充実するパック。 Copperdaleというワールドが追加される。 これまでただ送り出すだけだった高校に着いて行って、 実際に授業を受ける光景を見ることができる。 プロムや卒業式にも出席できる。 さらに遊園地もある。 が、プロムなどは壊れていてまともに動作しない。 遊園地は張りぼてで、ただの映えスポット状態だ。 高校生の精神状態もちょっとおかしくて、 友達を作ってもすぐに険悪になる。 バグがあまりにもひどいので、Aランク➡Bに下げた。
|
|
JORNEY TO BATUU
バトゥという休暇用ワールドが追加される。 思いっきり異世界感のあるワールドなのは楽しい。 ミレニアム・ファルコンなどが飛び立つ様もカッコイイ。 ドロイドを購入もできるし、ライトセーバーで バトルを楽しむこともできる。 もちろん両陣営に所属してミッションこなしたり、 中道な悪党プレイもできる。 が、スターウォーズに興味のない人間の場合、 そんなにしょっちゅう遊びたいワールドではない。 興味があるプレイヤーならもっとランクは上かも。
|
|
OUTDOOR RETREAT
Granite Fallsという休暇用ワールドが追加される。 海外ドラマによく出てくるような、 森林での夏休みの休暇旅行でよく見る雰囲気だ。 昆虫を集めたり、釣りを楽しんだり、キャンプしたりと 大自然の中の休暇気分を味わえる。 森の中らしく、森のクマさんも登場する。 森には秘密のポイントも隠れているので 探し出すのも楽しい。 ただ、内容がとても地味~な非日常なので ごくたま~に訪れる場所、な感じだ。 (Selvadoradaの刺激に負けてしまう)
|
|
WEREWOLVES
Moonwood Millというワールドが追加される。 が、建築区画がとても少ない。 オカルト族の中では、かなり魅力が薄い。 (中の人にとってはモフモフ度が足りなすぎる) あと怒りが溜まって、終いには暴走するのが微妙。 秘宝を見つけるという要素はいいけれども、 地下道の冒険は中身ナシの上時間の無駄すぎた。 さらに群れのシステムにバグがある上、 あまり群れに所属したいと思える要素がない。 その上、群れらしい行動してないと注意まで受ける。 (所属したら抜けるのがメンドイ方が上回る) 遊べなくはないけど、魅力は薄いのでこのランク。
|
|
MY WEDDING STORIES
Tartosaというワールドが追加される。 建築区画は多くないけど、地中海的な景色が楽しめる。 結婚式のための街なので、全体的に上品な感じだ。 役所で結婚という、ワンステップ有りな要素も加わった。 (その場で結婚よりも、ちょっと結婚式っぽい) このパックを導入したなら、いっそすべての建築区画を、 結婚式場にしてしまうのもアリかもしれない…。 高台や砂浜など、けっこう色んな区画があるので。 あとウエディングケーキが大量追加されたり、 上品で豪華なフラワースタンド、ダンスフロアなどもある。
|
●Cランク(個人的に好みではない)
|
DREAM HOME DECORATOR
新しいワールドの追加はない。 インテリアデコレーターという仕事を通して、 依頼主の家を素敵に改築する。 またモダンな感じの家具が多数投入されている。 なので、建築大好き勢には神パックになるハズだった。 が、あまりにもバグがひどすぎる。 売りのハズのその仕事がまったくこなせないので。 最初はまともにプレイできていたのに、 一体何が原因でプレイできなくなったのか謎だ。 そのバグが今後も直らないならもっとランク下がるし、 直ったら、もう少し上がるかもしれない。 とりあえず、まだこのパック買うのはやめとこう。
|
|
DINA OUT
レストランでの外食システムが加わった。 それとレストラン経営もできるようになった。 が、レストランでの食事でも時々バグが出るし、 レストラン内の客の挙動がうっとおしかったりする。 (すぐに席を立ってうろうろしたり) レストラン経営もイマイチ微妙だ。 飲食店経営したいプレイヤーは、 自分のシムに料理を作らせてお客に振舞いたいのに、 料理人を雇ったりという、ただの経営者プレイだ。 さらに経営者が店に張り付いてないと、 売り上げの利益が上がらないのもマイナスポイントだ。
|
|
LOVESTRUCK
Ciudad Enamoradaというワールドが追加される。 恋愛に特化したパックらしく、マッチングアプリもある。 ただ、あまりに恋愛特化しすぎて、 Sims4の恋愛がめんどくさい仕様になってしまった。 マッチングアプリも、イマイチ微妙な相手が多いし、 ブラインドデートはただ使えるだけの代物だ。 (まともな相手が来るなど期待できない) 掃除道具入れでのウフフや、レジャーシートウフフは 使える範囲が広がるので、それだけはアリ。 指輪を巡る冒険もまぁアリ。 ただ、このパック導入するとどこでもカップル大量発生で、 ベンチ占有して空を眺めるので、それが一番困る。
|
|
PARENTHOOD
親子の関係を、それまでよりももっと細やかにしたパック。 ただ、このパックのおかげでめんどくさい仕様も増えた。 親の判断で子供の育ちに影響が出てしまったり。 子育てに興味のないプレイヤーには、 別にあってもなくても変わらないパックだ。
|
|
GROWING TOGETHER
San Sequoiaというワールドが追加された。 このパックのせいで、人生マイルストーンとか言う 無駄な機能が追加になった。 中年の危機とかいう余計な物も追加されている。 (その手のはガチでいらない) 割と良かったのはソーシャルダイナミクスくらいか。 (他のシムとの相性が分かる) 街自体も、劣化版SUN MYSHUNOで、ほぼ張りぼて。 まともな施設もほとんどない。 あまりにも中身がなさ過ぎて特色すらよく分らない。 現在のところ、購入して後悔したパックNo.1だ。
|
|
SPA DAY
スパの施設やヨガのスキルが追加される。 自シムがサービスを受けるだけでなく、 サービス提供者にもなれる。 別に設備やスキルなどは、あってもいいか…程度だけど、 ひどいのは願望の方。 達成するための条件が不明瞭だったり、 マッサージサービスの提供をしろみたいなヤツだと、 フットマッサージの提供はOKなのに、 ハンドマッサージの提供はダメみたいな理不尽まみれ。 ヨガ教室を開いてもまったくお客が来ないとかもザラ。 なので、うちではめったにこの要素は使わない。
|
●Dランク(論外レベル)
|
FOR RENT
Tomarangというワールドが追加される。 東南アジア的な雰囲気はいいけれども、 せっかくの夜店がほぼ張りぼて。 さらにひどいのが、売りのハズの家主プレイ。 時々起こるイベントは全失敗するわ、 住民は理不尽な反乱起こすわで、 まったく楽しめない上に大家では稼げない。 さらにギャラリーの物件に悪影響を及ぼしている。 このパック導入後の物件の中に、物が動かせないとかの バグ報告が多発している。 全パックの中で、現在はこれが一番お勧めできない。 (今後バグが修正されたら評価もマシにはなるかも)
|
●アイテムパック 個人的評価(★1~★5)
|
HOME CHEF HUSTLE
ピザとワッフルが作れるようになる。 ミキサー、ピザ窯、ワッフルメーカーも追加される。 下ごしらえの概念が増え、料理が手早くなる。 屋台で食べ物を売って稼ぐこともできる。 料理が好きなら購入して損はないと思う。 ★5
|
|
CRYSTAL CREATIONS
ジュエリー作りができるようになる。 クリスタルの木を育てることも可能になった。 今まで入手し辛かったレアなクリスタルが 入手しやすくなった。 ジュエリー自体もけっこうオシャレな物が多い。 店舗で販売したり、プレゼントに使ったり、 色々と使い勝手はいいと思う。 ★5
|
|
PARANORMAL
呪われた家での肝試しプレイが可能になる。 ゴーストを呼び出したり、自分がゴーストになったりも。 曰くつきゴーストと交流したりもできる。 霊能探偵のキャリアでは、 浮遊霊達にプレゼントを渡したりして、 オリジナルアイテムを入手も可能。 ダークなコンテンツが好きなプレイヤー向き。 ★4
|
|
MOSCHINO
モスキーノとタッグを組んだパック。 オシャレな服や建築アイテムが多い。 ファッション写真キャリアのために、 オシャレな写真スタジオの機材も追加されている。 ちょっと凝ったシムの写真を撮りたいなら、 これは外せないパックだろう。 ★4
|
|
NIFTY KNITTING
編み物が楽しめる。 他のシムにプレゼントしたり、お店で売ったり。 動物の洋服まで編むことができる。 CottageLivingも持っているなら、 編んだ物は飼ってる動物に着せられる。 ただ、編み物の種類がちょっと偏った感じなのと、 ひたすら編み物してるだけになるのがイマイチかも。 ★4
|
|
TINY LIVING
極小の住まいを作るための家具などがたくさんある。 どこよりも小さい住まいが作れたら かなり強力がバフが手に入る。 建築勢には面白いパックかもしれない。 ★3
|
|
SPOOKY
ハロウィーンにちなんだパック。 カボチャのカービングもできる。 CottageLivingで収穫したカボチャも使える。 コスプレで使えるような衣装もたくさん追加されてる。 ホラーパーティができるようになるので、 Life & Death パック購入した時も生かせるかもしれない。 ★3
|
|
COOL KITCHEN
アイスクリームマシンが追加される。 ダイエット効果のあるアイスなども作れる。 オシャレなキッチン家具も追加されている。 店舗などでアイスクリームを売りたい人なら 持っていて損はないと思う。 ただちょっとメニューが少ないのが寂しいところ。 ★3
|
|
PERFECT PATIO
ホットタブが追加される。 仲間でワイワイしたり、恋人とウフフしたりできる。 ホットタブをアップグレードすれば、 色んな色に光らせたり、香を漂わせたりできる。 シムにゆったりとくつろぎの一時をプレゼント。 ★3
|
|
BACKYARD
ウォータースライダーなどのアウトドア品が追加される。 ウインドチャイムやかわいい照明などもある。 スライダーは自宅に置くにはかなりでかいので、 公共のプールなどに置くのにちょうどいいかも。 ★3
|
|
ROMANTIC GARDEN
ロマンチックな庭園用の建材が多数追加されてる。 ロマンチックな噴水や、ヴィクトリア様式の庭園を 造るのにピッタリな物が多い。 シムの服もロマンチックな物がけっこう加わった。 願いの井戸に願うと、運が良ければチート級で叶い、 運が悪ければ何も叶わないギャンブルも味わえる。 ★3
|
|
VINTAGE GLAMOUR
住み込みの執事を雇うことができる。 シム達の洋服はラグジュアリーな物が増えている。 GET FAMOUSとの相性が良さそうだ。 ただ、執事はあまりまともに働いてくれないので、 大きな期待は禁物(;^ω^) ★2
|
|
BOWLING NIGHT
ボウリングを追加することができる。 シムが楽しく遊べる場所はまだ少ないので、 これでボウリング場を作るのがお勧め。 ボウリングでのシムの動きもけっこう面白い。 ただし、ボウリングのレーンがデカいので 自宅に置くのは辛い。 単体では★2 他のパックと組み合わせて★4
|
|
MOVIE HANGOUT
映画が楽しめるようになる。 でかいスクリーンもあるので、 公共の施設に映画館を作ることもできる。 映画のお供にポップコーンも作れる。 ボウリングのパックと組み合わせて、 同じ施設内に映画館も作ったりすると、 楽しいアミューズメント施設になりそうだ。 単体では★2 他のパックと組み合わせて★4
|
|
LUXURY PARTY
ラグジュアリーなパーティを開くのに向いてる。 豪華でキラキラしたスーツやドレス、 大人のナイトパーティにふさわしい家具も追加されてる。 単体では★2 他のパックと組み合わせて★3
|
|
FITNESS
クライミング用のマシンが追加されている。 運動に適した衣装もたくさん追加されている。 SnowyEscapeパックでは、ロッククライミングスキルが 必要になるので、それ用のトレーニングに使うのもいい。 単体では★2 他のパックと組み合わせて★3
|
|
MY FIRST PET
ハムスターやちょっと変わったペットが飼える。 さらにワンコやニャンコを キュートな衣装でオシャレもさせられる。 CAT & DOGSパックと組み合わせるのが良い。 単体では★2 組み合わせて★3
|
|
LAUNDRY DAY
洗濯の概念が追加される。 手洗い&外干しもできるし、洗濯機&乾燥機も可能。 お風呂に入ったりするたびに洗濯物が生成される。 オフグリッドプレイの時には、それっぽく見えて良さそう。 ただし、洗濯機や乾燥機は頻繁に故障するのが微妙。 単体では★2 組み合わせて★3
|
|
KIDS ROOM
子供用の家具やファッションやヘアスタイルが追加される。 ゲームでの対戦などもできるようになる。 ★2
|
|
TODDLER
幼児用のファッションや髪型が追加されている。 さらに幼児用の大型遊具も数種類追加されている。 公園にまとめて設置すれば、 幼児も遊び場に困らないだろう。 家族ぐるみのお遊び会を開くこともできる。 ★2
|