SIMな日々 保管サイト

SIMな日々(メインサイト)から古い記事を移動しています。

シンデレラ物語(4)

アッシュはフラワーアレンジメントを作って売る。

義姉のコーリーは食事中。

どんどん作って売りまくり。
今日はたくさん売れたな。

合間に洗濯をする。

義姉のスーザンも食事を始めた。

乾燥機にかけた衣類を取り出す。
これを彼らのクローゼットにしまって終了。

少し時間が空いたので、ジムへ来た。
着ているトレーニングウェアは、義姉のお下がり。
自分で買ったくせに気に入らずに捨てたヤツを、
アッシュがこっそり拾って自分用にした。
義姉に見つかるとまずいので、ジムでしか着ない。
(義姉は怠け者で、ジムには来ないからちょうどいい)

ジムで新しい友人を作る。

…おや。
彼は確か、どこぞにお城を持ってる富豪だ。
代々の富豪ではなくて、身一つで成り上がったらしい。
『城なき男』参照。

他にも色んなシム達と知り合った。
いつかあの家を出たら、もっと自由に色んなシム達と友達付き合いもできるだろう。
今は少しの時間しか、ここにも来れないけど。

ジムの後は元のボロ服に着替えて釣り。
この日、『館長』願望を達成した。

Magnolia Promenadeへ行って釣りをする。
これで『釣り名人』の願望を達成した。

自宅に戻って釣りでGETした植物を植える。
お高い植物だったので、これが実ったら稼げるぞ。

トイレが壊れたので修理。
器用さスキルを上げるためと思えば、壊れたトイレを放置してる義姉達の
無精具合もそんなに気にならない。

夫婦は食事しつつ会話してる。
彼等は、その快適な暮らしができるのが誰のおかげなのか
まるで分かっていないようだ。

アッシュが日々こうやって、汚れた床を掃除したり、壊れた家電の修理したり、
影で色々やってるからできる生活なのに。

アッシュは少しの時間を見つけて、アートセンターに来た。
置いてあるチェスをする。
自宅には、こんな高尚な遊びができる物は置いてないしね。

ついでに木工細工も作る。
あまり稼ぎにはならないけど、スキルを身に着けるのは損ではない。

ついでにお世話になってる場所のシンクをアップグレード。
自宅ではやりたくない。
彼等がより快適に過ごせるようなことをしてもしょうがないし。

野菜や果物を売ってる売店があったので、購入する。
費用はかかっても、それ以上に稼げる金の卵だ。
その費用は惜しくない。

 



シンデレラ物語(1)の記事はこちらから↓

simlay2.hatenablog.jp