今回のシナリオは、『クックアウト』。
クックアウトってのは、BBQパーティみたいな感じかな?
【世帯の条件】
●若者以上のシム1人
【クリア条件】
●分かりやすく言うと、BBQパーティを開催して成功させる
(それと、開始後に左上に出て来る項目をすべてクリアする)
何か今回からシナリオの表示の仕方が変わった。
開始後、左上に出て来る項目の下の方にある『…』をクリックしたら
シナリオの詳細が見れる。
これ、前の方が良かったなぁ…(;^ω^)
いつも新しいセーブデータ作って、そこでシナリオをやるけど、
左端に『新しい世帯でプレイする』ってのがきたせいで、
間違ってそれをクリックして開始してしまった…。
おかげで、新しいプレイ用に色々準備してたヤツが全部ダメになってしまった(;^ω^)
今プレイしてるゲーム中に、わざわざ新しい世帯追加してシナリオやるとか…。
そういうプレイの仕方する人、少ないと思うけどなぁ…。
そういう開始の仕方があってもいいけど、その項目は右端に置いといて欲しいもんだ。
今回の項目一覧は以下の通り。
●グリルを買う。
●その他のクックアウトのオブジェクトを買う。
●グリル用の魚を釣る。
●極上品質のBBQリブプレートをグリルで作る。
●極上品質の揚げ魚のプレートを作る。
●コメディスキルをレベル4にする。
●料理スキルをレベル7にする。
●クックアウトを開こう。
?? ベッドと机と椅子とノートPCを買ったら、
なぜか『クックアウトのオブジェクト』を買うがクリアになった(;^ω^)
どれかが、バーかテーブルゲームも兼ねてたのかな。
それじゃパーティのために魚を釣りに行くか。
BBQパーティでは魚を使った料理を作るようだ。
自宅を改装して、ピクニックテーブルとBBQグリルを置いた。
釣ってきた魚を揚げ魚にしてみる。
あれ? 揚げ魚プレートってのは、これじゃないのか…(;^ω^)
ま、いいか。
お腹空いてるから食べよう。
次はBBQグリルで、BBQリブプレートを作った。
こっちは項目のヤツがクリアになった。
疲れたので寝る。
起きて、残り物を食べる。
揚げ魚のプレート発見。
こっちはキッチンのコンロのレベル5にある。
外のBBQグリルじゃ作れない。
名前が紛らわしいから、フィッシュフライとかにしてくれないかな(;^ω^)
こっちの揚げ魚は衣つけたフライだし。
前作ったのは、素揚げだったけど。
パーティには友人が必要なので、ジムにいって友達作り。
面白さゲージが下がりまくったので、PCゲームで気分転換。
それじゃご馳走作り始めよう。
キッチンのコンロでお魚のフライプレートを作って、
外のBBQグリルでBBQリブプレートを作る。
ご馳走ができたら、電話からパーティ開催。
『クックアウト』を選ぶ。
内容的には、ハウスパーティのBBQ版って感じ。
バーカウンターとゲームテーブル、楽器がいる。
友人達が来てくれた。
このパーティやる時は、部屋のドア封印しといた方がいいな(;^ω^)
でないと外のベンチに集まってくれない。
パーティ自体は、料理を振舞った時点でゴールドをクリアできる。
難易度はディナーパーティくらい簡単。
シナリオクリアした。
クリアするまで2日。
確かにレベルはイージーだった。
ただし、料理の日本語訳が微妙すぎて混乱する、と(;^ω^)
というか、BBQグリルのパーティなのに、
なんでキッチンのコンロでしか作れない料理を入れたのか…。
これ公園でパーティ開いてたら、シナリオはクリアできんかったな(;^ω^)
END