テンペランスはいなくなっても、他の浮遊霊はいる。
というワケで青い浮遊霊にプレゼント。
魂のかけらをくれた。
これ持っておけば、魂のかけらをプレゼントされないと喜ばないような、
タチの悪い浮遊霊対策になるってことかな(単純に若返りの薬代わりにもなるし)。
人形が出たので蹴り壊し。
人形も、呪われてない鑑賞用人形とかあるんだろうか…。
(仕事の終了時にもらえる、セラピストな人形があるようだ)
青い浮遊霊にプレゼントしたら、スペクタードリンクくれた。
飲んだら獣医スキルをGETした。
この緑の浮遊霊には何を上げてもダメだった。
上質ニットアイテムも、木工細工も全部ブーイング。
でも話しかけたら喜んでた。
ただ話がしたいだけの、友好的な浮遊霊だったらしい。
2Fにスライムが沸いてたので拭き掃除。
ひょっとしてあの緑の浮遊霊は、
家のどこかに霊障が出てるって教えてくれてたのかな。
赤の浮遊霊にプレゼントあげた。
エクトケーキとかいうのをくれた。
何かあっても大丈夫なように、しっかりセーブして、いざ賞味。
結果は、魂と胃袋が満たされるだけの、ただのおいしいお菓子だったようだ。
この人形、赤い浮遊霊が出ると置かれる気がする。
テンペランスいる時とか、けっこうな数出現したし。
助けの手から、ギドリーの訪問を有効にした。
テンペランス対策について、他に何かあるか聞いた方がいいかな~と。
『恐ろしい存在が現れた』をクリック。
結局のところ、例の偶像を置くのが一番か。
あと、偶像なければ、ボーンヒルダが何とかしてくれる、と。
また色の違う偶像をもらった。
地面に置く、とギドリー言ってたから、床に置いておけばいいのか。
(キャビネットの上でも、すごく効いてたけど…)
足元に降霊サークルを描いてみる。
これがあれば2Fまで行かなくても、ボーンヒルダ呼び出せる。
ボーンヒルダを呼び出してみたけど、姿がない…。
以前呼び出した時は、2Fにの降霊テーブルの側に出現したので
まさか…と思って見てみたら、やっぱりそこにいた。
あれかな…一度出現した場所に固定される、とかかな。
どうやら1週間くらい、この幽霊屋敷(呪われた家モード)で生き延びていたようで
ギドリーからジャケットもらったようだ(お祝い?)。
でももらったハズのジャケットが、クローゼットに見当たらない…。
単純に男物だったので、女シムのサラのクローゼットにはなかっただけ、だった。
男物も選べるようにすればちゃんと出てくる。
Paranormal(1)の記事はこちらから↓