SIMな日々 保管サイト

SIMな日々(メインサイト)から古い記事を移動しています。

Paranormal(5)

洗面所に不気味な水たまりを発見(顔っぽい…)。
これはスライムらしい。

これは地道にモップで拭き拭き。
(『高速掃除人』を報酬ストアで買ってても速度は変わらないようだ…)

別の洗面所にも、スライムがいた。

こっちも拭き拭き。
地道で物理的なお祓いで、ノルマをクリア。

自宅に戻って、聖なるキャンドルを灯してリラックス。
『勇敢』とってても、調査の時に脅かされたりすると
普通に恐怖バフはつきっぱなし。

浮遊霊には手作りの物でないとプレゼントできないので、編み物する。
(浮遊霊にいなくなってもらわないと解決できない)
他には、木工細工やお菓子やフラワーアレンジメントとか、
発泡ドリンクとかもイケるか?
お菓子やドリンクはすぐ悪くなりそうだけど。

空腹なので食事。

木工細工もやる。
色んな物を持っておかないと。

次の仕事まで寝る。

今回の仕事はプロフェッショナルランク。

前回は緑の浮遊霊だったけど、今回は青色か。
霊障の数も増えてる。

青い浮遊霊を観察してみたら、こっちのは人見知りかシム嫌いっぽい。

せっせと作ったニットアイテムをあげてみた。
この時あげたニットアイテムの品質は『普通』なので、品質自体は関係なさそう。

スペクタードリンクくれた。

このドリンクは珍品コレクターとやらに売ることもできる。
(すでにスキルはたくさん持ってるとか、金欠の時とかに便利)
ちなみに杯の色で値段が違う。
シルバーの杯は$150だけど、ゴールドの杯は&200とか。
(中身は入ってても入ってなくてもOK)

ドリンク飲んだら、『工作加工』スキルがレベル6になった。
MCCCでスキル上昇速度を上げてるので、一気に上がる。
通常は少し上がるくらいだと思われる。

こっちの浮遊霊にもニットアイテムあげる。

『奇妙な偶像』くれた。
これはテンペランス除けになるらしい。
テンペランスって、最初の仕事で会った赤いゴーストのことか?

これも売れるようだ。

 



Paranormal(1)の記事はこちらから↓

simlay2.hatenablog.jp