SIMな日々 保管サイト

SIMな日々(メインサイト)から古い記事を移動しています。

SnowyEscape(9)

ワカバ地区

ワカバ地区は日本庭園風かな。

ここには和服で来るべきだな。

川で泳ぐ。
海で泳いでも怖がらないシムが、何故か川では怖がってる。
(海でも川でも、怖い&楽しいだと思うんだけど…)

ここの自販機は冷たい飲み物と食べ物、便利グッズの自販機。
他の場所にあるのと同じ。
屋台はにぎりと巻き寿司売ってる。

ここはあまり散策ポイントないので(住宅が多い)、帰宅。
ここからはまだやってない要素にチャレンジ。

ロッククライミングにチャレンジしようとしたら、
登るにはレベルが低い、と出た(3つとも)。
別のトコで練習してやり直しだ。

お、学ランがある。
女性にはセーラー服あるかな?

着物~。
かなり微妙な柄もあった。
大きな横ストライプとか…。

近所の公園に佇んでみる。
着物、いいね(≧▽≦)

近所にはクリスタルや鉱石掘れる場所がある。

この菜園、誰か植えてくれるのかな?
ちなみに、このワールドに生えてる植物は日本の物だけじゃなくて
マッシュルームだの洋ナシだのも採れる。

この緑色の何だろう…。
虫じゃなさそうだけど。

森の精霊だったようだ。

森の精を捕まえたら、精霊人形残してってくれた。
わーい(≧▽≦)

今回のパックで釣りができる場所は、センバマチの一か所だけ。
釣れる魚は、金魚、サケ、マス、コイみたいな、
ちゃんと日本で釣れる魚のラインナップになってる。

お、鯉のぼり。
雛人形はなさそうなのが寂しいかな。

お腹空いたので、鉄火巻きを食べる。

 



SnowyEscape(1)の記事はこちらから↓

simlay2.hatenablog.jp