SIMな日々 保管サイト

SIMな日々(メインサイト)から古い記事を移動しています。

SnowyEscape(3)

センバマチ地区

鳥居の側の掲示板でハイキングコースが選べる。
自由に歩き回ってもOK。

エクササイズ・コースをジョギングしてみる。

お寺周りをジョギングするようだ。
寒かったので、途中で厚着した。

お寺の周辺の風景。

お墓だ~。
これ、夏場は白装束でお化けごっこできるじゃん(≧▽≦)
誰か落ち武者のCCとか作ってくれないかなぁ…。

絵馬がある。
ここにはお正月に来たいな~。

絵馬に願い事を書く。

え~、叶わない願いなんだ。
一体どんな無茶な願いをしたんだろう…。

お寺っぽいけど違う。
これただの四重の塔。

お寺はこっちのようだ。
日本人には、ただの祠に見えるんだけど…。
やっぱ、あっちの四重塔に鐘おいたり、お賽銭箱置いたりして
初詣できるようなポイントにしてほしかったなぁ。

竹林もある。

上から見るほどには、竹は密集してない。

う~ん、もうちょっと、通路を圧迫するほどの竹が欲しいな。

何か虫が落ちてきた。

毛虫?(;^ω^)
それにしてもでかいな…。

外の散策を終えたら、自宅に戻ってこたつでくつろぐ。
今回から新しく追加されたこたつ。

こたつの入り方、ちゃんとしてる。
(中の人も入りたい)

いいね~。みかん置きたいね~(≧▽≦)
ちなみにこたつはもう一つ、大きいのがある。

そうそう、トイレが独立して、シャワーやお風呂と別になった。
ここら辺も日本式かな。
今までの地域だと、トイレとシャワーは同じ部屋にあったから。

こたつで食事。
キッチンで作ったものは、ここで食べる。
こたつはダイニングテーブル&ソファの中間って感じ?

次はユキマツ地区へ。

 



SnowyEscape(1)の記事はこちらから↓

simlay2.hatenablog.jp