SIMな日々 保管サイト

SIMな日々(メインサイト)から古い記事を移動しています。

第2世代 ナイトレイ・グラディス(25)

マッドなミニサイエンティスト?

グラディスは3つ子のための食事を作る。

もうすぐバースデーが来るので、ケーキも焼いておいた。

夫と子供が居ぬ間に、カフェで軽食を食べる。
このくらいの気晴らしは必要だよね。

学校から帰った3つ子は宿題をする。
仕事から帰ったイアンはさっそくお手伝い。

最初ヴィンセントは外のテーブルで宿題してて、エイドリアンはPC机で宿題してて、
ヴェロニカだけ机で宿題してた…。
ちゃんとした机があるのに、なんでそんなにバラバラなのか。

宿題の後、エイドリアンはお絵描きを始めた。
グラディスママがそれを励ます。

ヴィンセントはパパに指導されながら、ヴァイオリンを弾く。

しばらく弾いてたら大分上手くなった。

ヴェロニカはタイピングの練習。
彼女はPC触るのが好きなようだ(中の人と同じかな)。

エイドリアン、まだお絵描きしてる。

ヴェロニカ、タイピングの後はうんていで遊ぶ。

ヴィンセント、ヴァイオリンを教わった後は、『ごめんなさい』も教わる。

エイドリアンはママからヴァイオリンを教わってる。

ヴィンセント、この日はすごく頑張ったので、疲れ切って一足早くベッドに入った。

ヴェロニカ、一人で悠々と薬作り。
なんか…ヴェロニカが一番ヤバイ薬を作りそうだ…。
チェス上手いし、PC好きだし…。一番頭いいしね。

ヴェロニカ、濡れた床を掃除してる。
散々いたずらで掃除したから、掃除はお手の物だ。

ママからヴァイオリンを教わるヴェロニカ。
その後3つ子は最後の小学校登校した。

学校から帰ったヴィンセントは空腹だったようで、すぐに食事。

ヴェロニカが演奏始めたので、エイドリアンが観に来た。
なんか演奏会みたいだな。

バスルームが濡れてるのを見て、自分から掃除しに行ったエイドリアン。
エライね。

ヴェロニカはママから『ごめんなさい』を教わる。

これで子供時代はおしまい。
もうすぐ3つ子がティーンになる。

 



ナイトレイ家の最初の記事はこちらから↓

simlay2.hatenablog.jp