SIMな日々 保管サイト

SIMな日々(メインサイト)から古い記事を移動しています。

第6世代 アヴァロン・ミュリエル (1)

双子、成人する

ジャレッドはパン作りに励む。
料理も全種類売れるといいのに。
余らせてダメになるの、もったいないし。

ティーンの宿題は、小学生時代とは段違いに大変だ。

ティーンの工作も、小学生の頃とは段違いだ。

夫婦は2人で仕事の日課をこなしている。

ジュリアは宇宙飛行士に転職した。
日課のトレーニングをこなす。

他の家族は仕事と学校なので、ジュリアは一人でギークコンへ。
ハッカソンに参加する。

ウルトラゲーム検定にチャレンジ。
ハッカソンは優勝してPCをGETした。
(すでにいいの持ってるので、PCは売却)

ジュリアはバーテンダーの練習してる。
派手なアクションやるのはいいけど、グラス、割らないでね。

ジャレッドは読書。
けっこう本読むの好きだね。
まあ子供の頃からよく本は読んでたしな。

ミュリエルはジャレッドにギターの指導をしてる。
(ミュリエル、一足先にギターを極めたので)

2人でジムに行ってトレーニング。

ジュリア、自宅近くの広場でデモに遭遇。
最低賃金上げろ~~!とかかな。

家族4人でスパイスフェスへ。
スパイシーカレーにチャレンジ。

4人でパフォーマンスを観る。
アヴァロン家はお金持ちだから、チップは弾んであげてね。

4人でバブルブロワー使う。
おかげで4人とも、頭、朦朧としてる…。
傍から見たら、危ない家族だな…。

帰宅してから、バーニーパパが双子のためにケーキを焼いた。

ジャレッドが先に成長。

パパが盛大にお祝いしてくれる。

ジャレッドは、よく学校から帰って来た時、ピンクバフつけてた。
でもティーンの時につけてた特質は『本の虫』と『猫好き』だけ。
成人したので、最後の特質『ロマンチック』を追加したけど、ティーンの頃から、
最後の特質まで発現させてたなんて、なかなか面白い現象だ。
(3つの特質自体は、生まれた時に決めてる)

次にミュリエルが成長する。

これでミュリエルは、アヴァロン家の6代目になった。
ミュリエルの特質は、『善人』『芸術愛好家』『オタク』。

 



アヴァロン家の最初の記事はこちらから↓

simlay2.hatenablog.jp